人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< タテハモドキ(2)  131 イシガケチョウ(3)  129 >>

キミスジ(2)  130

 キミスジは、2011年5月、2012年3月に、それぞれ1頭だけ見かけ、撮影もしている。ガイドの入野氏の話では、最近、石垣島でも定着しているという。最初に見た印象は、あまり美しくない蝶というのが、率直な感想だ。羽化して時間も経過したため、翅の色が劣化していたのかも知れない。
 今回、蝶友のさっちゃんに教えていただいたポイントで見たキミスジは、羽化したばかりなのか、くっきりした黒地に3本の鮮やかなオレンジ色の帯模様が妙にきれいだった。この蝶の美しさを再認識したことは、いうまでもない。
 余談になるが、この林道沿いには、コノハチョウの集まる御神木があるという、さっちゃん情報を頼りに出かけたが、占有行動をとる翅の破損した、この蝶を1頭見ただけに終わった。信心のない者が、都合のよい願望を抱いても、無駄ということが痛いほど身に沁みた。(2013年5月27日・石垣島)

キミスジ(2)  130_a0277496_85490.jpg

キミスジ(2)  130_a0277496_855342.jpg

by kazenohane | 2013-06-20 09:25 | タテハチョウ
<< タテハモドキ(2)  131 イシガケチョウ(3)  129 >>